京料理に古くから伝わる料理の 一つ「鴨まんじゅう」と京都の手打ち蕎麦の老舗「有喜屋」とのコラボレーションです。鴨まんじゅうの皮はじゃがいもの裏ごしと長芋。中には鴨ミンチに味付けしたそぼろを入れてあります。周りに素焼きのおかきをまぶし、油で揚げてありますので、そのまま器に入れて中火で約15分間蒸し、出来上がりにくずあんを掛けてお召し上がりください。周りのおかきが餅のようになり、たいへん美味しくお召し上がりいただけます。 また蕎麦だしは京都の先斗町「有喜屋」の本格的な出し汁をセットにしていますので、水溶きのくずを入れるだけで美味しいあんかけが出来上がります。ワサビを添えるとより一層美味しくいただけます。◆セット内容
・鴨まんじゅう 10個入 1PC
・そばだし 400cc(3〜4個分) 3PC
・くず粉(170g) 1PC
注)お届けは冷凍便になりますが、葛粉とだし汁は到着後冷蔵か冷暗所で保管ください。
用途 | 蒸し物 |
---|---|
原材料 | 鴨饅頭:馬鈴薯(北海道)、鴨肉、おかき、油、玉子、醤油、砂糖、塩、馬鈴薯澱粉/発酵調味料(味醂)、アミノ酸等(味の素)※原材料の一部に小麦、大豆、玉子含む) 温かいそばだし:しょうゆ(国内製造)(小麦・大豆を含む)、混合削りぶし(いわし、さば、そうだかつお)、みりん、砂糖 葛:鹿児島県産甘藷 |
内容量 | ・鴨まんじゅう 10個入 1PC ・そばだし 400cc(3〜4個分) 3PC ・くず粉(170g) 1PC |
味付状態 | 鴨ミンチに下味が付いています |
保存方法 | 冷凍 |
発送方法 | クロネコヤマト(クール冷凍便) |
熱量 | 207kcal |
---|---|
タンパク質 | 5.3g |
脂質 | 7.3g |
炭水化物 | 29.9g |
食塩相当量 | 0.3g |
熱量 | 22kcal |
---|---|
タンパク質 | 3.1g |
脂質 | 0.2g |
炭水化物 | 1.6g |
食塩相当量 | 0.9g |
熱量 | 337kcal |
---|---|
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 83.1g |
食塩相当量 | 0.01g |